2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

情報発信における匿名と顕名

うんこ まず、いきなり人格攻撃されたので反論を一応。 「住民の反感を買っている」という「住民」は不特定の人です。 そのような見えざる集合体の存在を後ろ盾にする意味が理解出来ません。 fukkenさんはfukkenさん一人として立つ事は出来ないのですか? と…

はてブスフィア

「はてなブックマークで補足される世界」を広大な世界とみなすのは、はてブ病。google検索で引っかからない情報は存在しないと判断するgoogle病と同じ。はてブはそれほど広くの人間に使用されてはいない。いわんやホッテントリをや。コップの中の嵐。

黒木ルールについて

私は私の悪口を言わないでくれ、と言っているのではありません。 悪口を言うのなら黒木ルールに従って正々堂々と言いなさいと申し上げているのです。 私は匿名が悪いとは言いません。 匿名には匿名ならではの良さがある事も十分に理解しているからです。 し…

任天堂「押忍!闘え!応援団」

ASIN:B0009WO762 公式サイト(音が出ます):http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/ NDS用ソフト。応援リズムアクション。 あとは最高難度だけってとこまでクリアしたのでレビュー。ゲームについて書くのはずいぶん久しぶりの予感。 曲にあわせて画面に表示さ…

カテゴリsbs→sbm

sbsカテゴリをsbmカテゴリに改称しました。過去記事にも反映済。 「ちょっとした更新」したはずだけど、RSSとかpingとかそういうものが無駄に飛んでたらごめんなさい。内容にはタッチしていません。

はてブはwebサイトの影かwikiか

sbm

「はてなブックマーク」のエントリーページ(http://b.hatena.ne.jp/entry/http://〜)で、Wikipedia 並に編集されている(まとめサイトになってる?)ページを教えてください。<例>■ はてなブックマーク - はてな 何はなくともこれだけは入れるソフト10個…

livedoorがインスパイアしまくりの件

SNSはmixiがスタンダードになっているから、デザインやユーザーインタフェース(UI)もmixiと似ていた方が使いやすいし、ユーザーもそれを望んでいる ブクマコメントでは壮絶な勢いで非難されているが、インターフェイスのデザインとしては非常に自然な考え…

VIPの特異性

「独立国家としてのvip板」 自らをvipperと呼ぶ。 2ちゃんねる既存のAAを使わず、vipで産み出した新しいAAを中心に使っている。 他の板に攻め込む。 他の板から嫌われる傾向が強い。 VIPPERは自身を「VIP板住人」ではなく「VIPPER」と呼ぶ。固有の名前によっ…

雑感

自分自身を振り返ると、1998年頃、個人サイトを始めた頃は、退却戦向けの戦術を取っていた。当時はネット人口が少ないから効果的だった。しかし、サイトを再開してからは、積極的な攻勢向けの戦術を取るようになった。 世論を操るメディアを攻撃し、グローバ…

メタmixi表示のカスタマイズ孝

メタって書くと頭よさそうに見えるよね。 画面がうるさくなる 一定以上のITリテラシ(笑)のある人間は表示を最適化しだす 実際、速攻でgreasemonkeyが出たし 専用ツールに乗り換える人間の増加 広告のビュー数の低下 この流れが起きないほど「初心者」の数…

広告量最適化

広告が増えると広告を消そうという奴が出てくる、あるいは、サービスを使わなくなる 広告の増加に伴い、広告を消すユーザの割合は増加すると考えられる 大半のユーザはちょっとの広告は許容する ユーザ数*広告数*広告を消さないユーザ割合、を最適化するとい…

卒業論文執筆完了

ようやく終了。引き続き発表準備へ。

バトンが回ってこない場合の必殺技

バトンはムラ社会的内輪感を作り、参加出来ない人を産むからだ。 「バトン回ってこないけど、書きたいので書いちゃいますb><;」でいいんじゃないのかな。あるいは、自分でバトンを作ればどうとでも。実際注目されるためだけに作られたバトンが殆どだと思…

mixiのはまちや脆弱性(仮)に対する抜本的対策

まとめ mixi用のブラウザと普段使いのブラウザを分けろ。 はまちや脆弱性(仮)とは http://mxxi.hamachiya.com/2006/02/mixi_2.html などを参照。 しかしこの記事。もっとカジュアルに似たような事もできるだろうに。やっぱりツンデレだ。 「じ、jkondoなん…

しなもん孝

また、しなもんが死亡した場合はどうなる? 何が問題になるのかわからない。たしかに悲しいだろうが、それだけの話。 アフターしなもん(AC)時代に何をマスコットにするかという問題はあるが、それが強力な問題となるほどはてながしなもんに依存していると…

ぼくはまちちゃん! 

こんにちはこんにちは!!http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20060204/1138998854追記:踏むと日記とブックマークが自動更新されます、注意

下のエントリ

うわ、凄。本当に書き込めてやがる。ブクマもちゃんとされたし。 とりあえず対策がどれだけ早く来るかに期待。 しかし、本当にはまちの人はツンデレだ。

応募

近藤本と梅田本欲しい! 今ならやずやのアレがおまけに付いて来ます。嘘です。

026:『放浪の天才数学者エルデシュ』ポール・ホフマン

ISBN:4794209509 世界で一位か二位の論文執筆数を誇る大数学者でありながら、ろくな資産を持たず、定住すらせずにブリーフケース片手に数学者の家を渡り歩くエルデシュ。日に19時間数学をし、一人では窓も閉められず、前触れもなく人を訪ね二言目には証明を…

米Nintendo、音声ゲーム関連の特許を申請

http://www.kotaku.com/gaming/nintendo/nintendo-voice-gaming-patents-revealed-152510.php 音声を文字に変換して表示するシステム、しかも、発音のされ方を文字に反映する 例えば大きな声で発音すると文字が大きくなったり色やフォントが変わったり アク…

web2.0関係の記事に載せるべき広告

まとめ web2.0の記事には開発者向けの広告が表示される。 web2.0関連の記事を読むユーザには、開発者のほかにブロガーなどのユーザが含まれる。 ユーザはサービスには興味はあるが開発には興味は無いため、クリック率が低下する。 web2.0関連サービスの広告…

微blog化

今後、新着記事は上に追加するようにします。 ダイアリーの設定をいじりました。記事単体へのリンクは記事単体のページに飛ぶようになります。

強制撤去

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/01/31/203240.shtml 同市北区の扇町公園を住所とする野宿者の住民登録を認めた大阪地裁の判決を例に出し、「判決を無視してこんなことがまかり通るのは大阪だけや」と怒りをぶちまけた 別に撤去されないという趣旨の判決…

Livedoorは技術志向に立ち戻る?

あんな事になっても腰が引けない姿勢がカッコいいとか惚れたとか濡れた勃ったとか言う話は置いといて。 ポータルとしてはYahoo!の後追いしかできていなかったLivedoorの戦略として、新しいサービスやインターフェイスを投入しまくる事で差別化を図る、という…

追記

少し考えると分かるけど、自分に似た人を推薦すると言うのは はてなブックマークのトップページから先鋭感が失われて久しい。Alpha Clippers Clipsにも、結局いつも似た感じのエントリが並んでいる。サービスが広まることで、抽出される「好み」が一般化して…

ブックマーカー類似度の算出方法案

id:Hamachiya2のアレを推測。 追記:http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20060131#p1だった事が発覚。なんで混ざったんだろ。ごめんなさい。全サイトはてブ化はグリモン史上というかブラウザ史上に残る発明だと思いますマジで。あくまで推測なんで全然違う可…