2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ちなみに今書いているレポート

脳の視覚に関するはたらきについてのレポート。 jpegは隣り合うピクセルはまあ似たような内容だろうという事を利用してデータ量を削減します(だからアニメ絵のエッジみたいな鋭い変化は潰れる)*1。 mpeg動画とかGIFアニメも同様に、時間的に隣り合うセルは…

夏休みっ!

先のエントリで触れたレポートと、ドイツの面白げな田園都市再開発計画・秋葉原クロスフィールド・キャンパスのデザイニングを関連付けたレポートを適当に書き上げ。 残りのレポートは1枚、しかも教官がSIGGRAPH見に行ってるので提出は結構先。 集中講義がひ…

最後のツメ

最後の二枚のレポートのためにスパート。 …してるのに、なんだかブラウザをOperaからFireFoxにしたくなってきた。

NDS vs PSP

DS PSP (DS-PSP) 累計差2004/12 .1,286,074 .352,295 .933,779 933,7992005/01 .459,444 .397,559 61,885 995,6642005/02 .104,881 .174,934 .-70,053 925,6112005/03 .130,567 .180,627 .-50,060 875,5512005/04 .190,940 .124,713 66,227 941,7782005/05 .…

レポート中

"endstopping"と"extra-classical"に対する適当な訳語が思いつかない。英語のまま使ってしまうのもお馬鹿だしなぁ。

こどもてれびけいじばん

http://childtv.org/fbbs/#eid=1 (http://seraph.sakura.ne.jp/ 経由) wema*1を思い出します。機能は限定されてるけど、wemaより直感的かも。 *1:http://wema.sourceforge.jp/

国会図書館

レポートを書くために国立国会図書館まで行ってきました。半年振り二回目くらい。 相変わらず素晴らしい図書館。近代的だし。 所蔵図書を事前にOPAC検索するまでも無く「全ての本がある」*1というのは非常に安心感がある。 試験終わったら、某絶版図書でも読…

試験期の終わりに

本日の試験にてめでたく本年度の試験は終了。 重めのレポートが残ってるので、今月一杯は苦しいままだけど。

はてなグラフ

実験。 なんか面白い事に使えるかなぁ。考え中。

覗いてびっくり他人のHDD!

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050722/112907/ データ整理 マイドキュメントを積極的に使用。 多くのソフトで保存先としてデフォルトで指定されるのはここだし、デスクトップの次にアクセスしやすいフォルダだし。結局どこかに拠点となるフォルダを決め…

「最低限の身体能力」目標、指導要領で数値化も

http://www.asahi.com/life/update/0727/009.html (http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1134347 経由) 運動会なんかではかけっこですら順位を付けないのが流行らしい*1んですが、同じお役所でも部署ごとにこういう空気は違うんで…

火曜日に学校で

今更だが思い出したので。 友人と飯を喰ってる最中に2chの話になったんだけど*1、知り合いが以前面白いスレを見つけたとか。 「なんだっけなぁ、古館風に何かを実況するスレッドなんだけど…」 笑いをこらえている事を悟られないようにスルーするだけで精一杯…

アルバイト

吉野家においてある求人フリーペーパーをめくっていたら不審なバイト発見。 8/11-14@東京ビッグサイトってコミケ警備員キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! (追記)縮小されるの忘れてたorz つーわけでフォトライフ初使用。 http://f.hatena.ne.jp/fukken/20050726233106

要らない県決定戦

レポートとか試験がたまってる時には、全く無関係な作業をしたくなる法則。 http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50008348.html データをとりあえず可視可*1してみる。 http://f.hatena.ne.jp/fukken/20050727053507 モノクロだと味気ないんで色をつけて…

お買い物

小さいポストイットを切らしたのでお買い物。 0.1mmの黒ボールペンを探してたら0.05mmなんて素敵な径のペンを見っけたのでそれも購入。 うーん、書き味があんまり滑らかじゃないなぁ。確認してから買えばよかった。

潔癖症

何かが子供に良く無さそう、規制すべきとかいう話になると、とりあえず全部規制しちゃえみたいな空気になるのが物凄く嫌い。 エロは良くないよね、じゃあ全面規制しましょうとか、取るべき対応がいつも極端すぎる。まるで聖人君子以外は社会に存在してはいけ…

ゲームは有害だと社会みんなが言っているらしい

http://yokohama.seesaa.net/article/2331883.html (http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050717/p1 経由) ゲームが人に悪影響を及ぼさない、なんてのは明らかに嘘だと思う。 映画だろうが小説だろうがゲームだろうが、人に影響を及ぼさないメディアなど存在し…

結論:つーか本当はどうでもいい

http://i.hatena.ne.jp/ はてなにはユーザの意見をシステムに反映させるためのシステムがあるわけで。 本気で変えて欲しかったらこっちにpostします。

ISBNモジュールとimgタグのalt、title

http://d.hatena.ne.jp/fukken/20050722 前回の日記から引き続き。 imgタグのaltとtitle imgタグのaltは代替テキストを示す。title属性はほぼ全てのタグに付ける事が可能で、その要素に対する付加情報をくっつける事ができる。 altは画像が表示されない状況…

はてなモジュールの弱点

ISBN:detailモジュールなどを使うと、webではタイトルが表示されるのだが、RSS内ではISBN:ほにゃららというはてな記法(?)の文字列のままになる。ちゃんと通るモジュールもあるんだろうけど、少なくともISBN:detailはそのままになってしまう。 RSS上での可…

現実逃避用ユビキタス読書環境

携帯電話で古典とかをもりもり読もう大作戦。 青空文庫やらプロジェクト杉田玄白*1やらからテキストをもりもり落としてくる。 落としたデータを100kB(携帯側の仕様上の最大サイズ)以下に切る。 携帯電話にテキストビューアをインストール。 拡張子と頭数十…

どう猛なドーベルマンを温和なプードルにするウルトラ変装セットがオーストラリアで登場

http://abcdane.net/blog/archives/200507/likepoodle.html なんつーか、ペットのPちゃん?えらく男前な(そしてデカい)プードルがいたもんです。

YBBUser

ESS-IDがYBBUserな無線LANネットワークが近所にできた様子。自宅でノートPC起動したら検知しちゃった。 Yahoo!BBの無線LANのデフォルトだと推測してぐぐったら案の定その通りらしい。 WEPキーによる暗号化はかかってるようなのでまあ問題は無いんだが、同じ…

コメント

コメント欄の発言の責任はコメント者だけで済むものではない。コメントを付けられた方の人間にも責任が生まれる。形式上コメントは付けられた側のwebサイトに書かれる事になるし、何よりコメントを付けられた側には削除権限がある。 そのためのスペースが無…

a103net氏

http://d.hatena.ne.jp/a103net/20050711 そういや書き忘れてました。ちょい前のコメント欄で話題になったa103netさん。自分の所属団体関連の人間の可能性がかなり高いと思ってましたが、某団体とは関係ないそうです。あらぬ疑い(?)をかけてしまいました…

The only NEET thing to do

明日が試験なのについつい面白げなblogのログを過去一年分くらい辿ってしまう、とか。

010:「よくわかる現代魔法5 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた」桜坂洋

ISBN:4086302365 There's More Than One Way To Do Itの略らしいです。プログラミング言語「Perl」の思想ですね。Perlは書けるしこのセンテンスはしってるけど、略語にされると全く気づかんかった。ぐぐって納得。 タイトルは有名SF「たった一つの冴えたやり…

某大学の陰謀

うちの大学の大学院願書提出。 郵送しか受け付けないのはまだ分かる。速達書留が必須ってどういう事だと。 しかも、自分が出したのは大学最寄(つーか正門から徒歩30秒)の某郵便局なんだけど、あて先はそこの局留め。つまり郵便局員がする仕事は、受け取っ…

キモオタ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ad%a5⥪%a5%bf 画像にフイタ

バニラシェイクと幼女

http://d.hatena.ne.jp/kiwanet/20050708/1120831983 (http://kano.feena.jp/diary/20050717.html#p01 経由) うわ、馬鹿(心の底から誉め言葉)だ。