IDTBは文字通り「人」へのTB

まとめ

IDトラックバックは文字通り「人」へのトラックバックである。
その意味は通常、その人の特定記事の内容ではなく、その人物の普段の言動・性格・人柄・blog外での会話内容など、blog記事から見ればメタな内容への言及ないし関連である。
blog記事からこのメタ情報にTBを送信する方法はなく、個人の特性をweb上で最も強く反映するのがblogであると考えられるため、IDトラックバックはblog世界から欠落した情報を埋めるTBとして比較的適切な方法ではないかと思われる。

はてなダイアリーには、id:daresoreと書くと、daresoreさんのはてなダイアリーリファラというか言及通知が表示されるようになっている。これは「関連仲間文化圏」的な使い方ができるし、実際、私も「記事」ではなく「人」に呼びかけるつもりのときはこれを使う。
 しかし、これが気持ち悪くないのは、相互リンクができているからだ。id:daresoreと書いたとき、こちらからd.hatena.ne.jp/daresore/のページへのリンクができているし、相手の方もid言及を受けたというリンクができているわけだから、問題があるとは感じないのである。

「関連仲間文化圏」に限らず、モヒカン言及リンク文化圏)も他人のIDにトラックバックすることは十分考えられる。
例えば「id:hogehogeが日ごろから主張するように〜」や、「某オフ会でid:hogehogeに遭遇」などという場合である。相手への言及がある以上相手にその事実を通知すべきだし、自サイトの訪問者へも相手がどのような人物であるかの情報を提供する必要がある。
人が他の人に語りかけるときは、相手の価値を何らかの基準で認めているという事である(好きでも嫌いでもない相手には言及しない)。
だから、blogのトップがその「人」を示すもの、という暗黙の前提に立つのならば、このシステムは「人」の価値評価機構として適切に機能する。
そもそも「人」に言及するのは、発言者より発言内容を重視するモヒカンらしからぬ行動だが、モヒカンとは議論におけるスタンスの取り方であって必ずしも個人の属性ではないし、いいんじゃね?(投槍)