タイトルのある日記はいい日記になる

まとめ

タイトルとは要約である。要約不能なものにタイトルはつかない。
一日の「まとめ」を考える事は、一日を有意義にする上で重要である。
タイトルをつけようとすると、自然と意識が要約を始める。

はじめに

だって付けないもんは仕方ないじゃん。タイトル。
付けないよ、日記に小見出しなんか。普通。
いつからか忘れるほど、めっきり付けてませんねぇ。。。

以下、良い日記を書くためにはタイトルが必須である、という事について説明する。
#本稿とは関係ないが、関連エントリは見出しの前ではなく後に書いて欲しい…

タイトル=要約

タイトルとは通常、内容の要約である。
したがって、タイトルのつけられないエントリとはすなわち要約不能なエントリである。
事実の羅列は要約不能なので、一日の出来事をまとめただけの日記は要約不能となる事が多い。
(ちなみに、事実を列挙しただけのものが要約可能ならば、それは単なる「事実の羅列」ではなく「一定のテーマに沿って収集された事実の羅列」である可能性が高い)

一日を要約する

人の一日というのは、その日起きた事実の羅列ではない。人は何かを考えて行動し、その結果について何かを感じる。その内面的事実も加えて初めて「一日」になる(だから、いい日記を書くには、みたいな本を読むとだいたい「感じた事も書け」と書いてある)。その日思った事の中で一番重要だったこと、それが一日の「要約」にはならないだろうか。
日記を書き始める前に、一日の内容を思い出し、今日という日の自分にとっての意味を考え、要約する。そうすれば、今日という日を明日に活かす事ができる。そうする事で、初めて日記が備忘録以上の価値ある存在となり、日記をつけるという行為の意味が出てくる。

要約の手段としてのタイトル付け

一日の要約と言われても、いったい何をすればいいのだろう。
要約が下手な人に対する良くあるアドバイスに「タイトルをつけるとすればどうなる?」というのがある。
要約というと良く分からない人でも、タイトルと言えば何となく付けられるものだ。そして、付けられたタイトルはそのまま内容の要約である。要約が上手く出来ないという人は、タイトルについて考えてみるという方法を取ると良い。